![](https://aozora--hoikuen.jp/wp-content/uploads/2022/04/blog-20224-ichigo-4.jpg)
毎日にぎやかに過ごしています。
今年度のいちご組さんは、新入園児1名、進級児19名の総勢20名です。
一人ひとりの個性があちこちでキラキラと光っているいちご組の子どもたち。
さて、先日はこいのぼり作りをしました。
![](https://aozora--hoikuen.jp/wp-content/uploads/2022/04/blog-20224-ichigo-1-1024x768.jpg)
![](https://aozora--hoikuen.jp/wp-content/uploads/2022/04/blog-20224-ichigo-2-1024x768.jpg)
和紙に自分で選んだ三色の絵の具で染め紙をします。
毎年2歳児さんが作っているこのこいのぼりは、
今の一人ひとりの身長と同じ大きさ。
模様の出方もそれぞれ。
なので、ひとつも同じものはないのです。
![](https://aozora--hoikuen.jp/wp-content/uploads/2022/04/blog-2022.4.ichigo-7-1-1024x683.jpg)
20体のこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻です。
めろん組やもも組のお友だちも指差して喜んでいました。
![](https://aozora--hoikuen.jp/wp-content/uploads/2022/04/blog-20224-ichigo-5-1024x768.jpg)
天気の良い日は園舎前の園庭であそんでいます。
子どもたち同士のかかわりも増えて、一緒に遊ぶ姿が見られます。
![](https://aozora--hoikuen.jp/wp-content/uploads/2022/04/blog-20224-ichigo-3-1024x768.jpg)
![](https://aozora--hoikuen.jp/wp-content/uploads/2022/04/blog-20224-ichigo-6-1024x768.jpg)
園庭の遊具でも、少しずつ順番を待ったりお約束を守りながら
お友だちとあそぶことを楽しんでいます。